TEL  0270 (21) 4151 / FAX  0270 (23) 0292
Mail official@yotsuba-ss.ed.jp
 
アクセスカウンター人目
 

slide4.jpg slide1.jpg slide2.jpg slide3_20191103180100677.jpg

 本校の教育理念は、「未来・世界にはばたく、高い知性と豊かな道徳性を身に付けた教養人の育成」です。君のもつ個性や可能性を最大限に伸ばし、自己実現と社会貢献ができる教育を行います。君の「未来」と「世界」をつくる場所、それが四ツ葉学園です。

最新情報&更新情報

<New!!> 1/20「説明会・入試情報」に入学者選抜検査 受験生の送迎についてのご案内を更新しました。詳しくはこちらをクリック
11/15「説明会・入試情報」に小学5年生対象体験学習会の駐車場についてのご案内を更新しました。詳しくはこちらをクリック
10/30「説明会・入試情報」に小学5年生対象体験学習会についての案内を更新しました。詳しくはこちらをクリック
10/8「説明会・入試情報」に入学者選抜実施要項等を掲載しました。詳しくはこちらをクリック
9/17「説明会・入試情報」に教員対象入学者選抜説明会ならびに入学者選抜説明会についての案内を更新しました。詳しくはこちらをクリック
5/1「説明会・入試情報」に学校説明会に関する案内と2024年の予定、スクールガイドを更新しました。詳しくはこちらをクリック
5/5(日)に吹奏楽部の定期演奏会が開催されます。是非ご来場下さい。
4/1「進路概況」に令和5年度(2023年度)進路概況を更新しました。詳しくはこちらをクリック
LinkIcon   
  
※Google Chromeから【Preziの学校紹介】がご覧になれます。

NEWS

お知らせ インスタグラムを活用します

2024年度よりインスタグラムを活用して、学校行事をお知らせしていきます。四ツ葉学園で様々な活動をする生徒の様子を是非ご覧下さい。
四ツ葉学園公式アカウントへはこちらをクリック


img_1341.jpg hot_8891.jpg img_1402.jpg

行事 [3/15] みらいDAYⅡ

1年生は地域創生をテーマとしたグループ研究の成果を、2年生から5年生は自分が興味のある研究の成果を発表しました。質疑応答や意見交流を行い、中高一貫校の特色を生かした報告会となりました。


hot_8809.jpg hot_8823.jpg hot_8807.jpg

行事 [3/14] 2年生「アカデミックセミナー」

早稲田大学より笹原宏之教授をお迎えし、「日本語の不思議」というテーマで、群馬県の方言や漢字の読み書きなど、分かりやすく興味深いお話をしていただきました。


img_3940.jpg img_3943_20240402104016806.jpg img_3941.jpg

行事 [3/13] ありがとうキャンペーン

日頃の感謝を込めて、学校内の大掃除を行いました。各掃除場所で5年生がリーダーとなり、1~5年生が協力して、生徒が主体となった清掃活動でした。


pxl_20240313_014753603~2.jpg pxl_20240313_013139245.jpg pxl_20240313_014407439.mp_exported_571.jpg

行事 [3/13] 5年生「主権者教育講座」

伊勢崎市選挙管理課の方から、選挙についての講義を受けました。その後、投開票を体験し、選挙の大切さを学びました。


img_0126.jpg img_5795.jpg img_5790.jpg

行事 [3/6,8] 1年生「残り染め体験」

パルシステム群馬に来校していただき、残り染めの体験をしました。豆乳で絵を描いたハンカチを玉ねぎの皮を煮出した液に入れ煮ます。世界に1枚だけのハンカチなので、大切に使ってほしいと思います。


hot_8506.jpg hot_8538.jpg img_3943.jpg

行事 [3/1] 卒業証書授与式

10期生120名が卒業しました。在校生、教職員は、卒業した10期生のこれからの人生が豊かであることを祈念し、四ツ葉学園をさらに発展させていくことの使命を感じられた1日でした。ご卒業おめでとうございます!


hot_8150.jpg hot_8098.jpg hot_8145.jpg

行事 [2/15] 2年生「社会人への取材活動」

多種多様な職業で活躍されている方々(今年度は32事業所、総勢36名)のご協力のもと、一人一人がインタビュー形式で仕事に関する様々な質問を通して、働くことについて学ぶ貴重な機会となりました。


img_4989.jpg img_4984.jpg img_4988.jpg

行事 [2/14] 2年生「能楽ワークショップ」

いせさき能実行委員会の方々にお越しいただき、能楽師の加藤眞悟さんによる「高砂」の一部を鑑賞しました。その後、能の歴史や歌舞伎との違い、能面についてお話を伺い、各クラス代表者が能面体験をしました。


img_4538.jpg hot_8274.jpg 20240209_153510.jpg

行事 [2/7,9,16] 1~3年生「百人一首大会」

古典学習の一環として、音読を繰り返し、たくさんの歌を覚えて臨みました。決まり字や得意札など、上の句を読み始めた瞬間から熱い勝負が繰り広げられました。


img20240207100412726544.jpg img20240207100412726717.jpg img20240207100412726817.jpg

行事 [2/6] 伊勢崎市子ども未来会議

2月1日に各クラス、2月6日にクラス代表者と生徒会本部役員が集まり、いじめ防止に向けた話し合いを行いました。いじめ問題に対して深く考える機会となりました。


dsc_0220.jpg dsc_0217.jpg dsc_0219.jpg

出前授業 [1/24] 3年生「極地研究を学ぶ」

極地研究所の伊村教授より「南極観測と地球環境」という題で講義をしていただきました。南極の歴史や生活、厳しい環境下で生きる生物について学ぶことが出来ました。


img_4497.jpg img_4487.jpg img_0721.jpg

出前授業 [1/24] 1年生「平安文学を学ぶ」

群馬大学共同教育学部名誉教授藤本先生をお招きし、和歌を元に、平安時代の宮中で生活する女房たちの実態を教えていただきました。また貴族の装束も実際に着させていただきました!とても充実した時間となりました。


img_1206.jpg img_1196.jpg img_1214.jpg

出前授業 [1/10] 3年生「模擬裁判」

群馬弁護士会よりお招きした5名の弁護士の方々に裁判の実演を見せていただいた後、クラスごとに判決のあり方について話し合いました。また、キャリア教育の一環としても様々な質問に答えていただけました。


img_0610.jpg img_0623.jpg img_0612.jpg

出前授業 [12/8] キャリア講演会

第30回読売国際協力賞を受賞したNPO法人ロシナンテスの川原尚行理事長にご講演いただきました。アフリカでの医療支援の現状を通して、志をもつこと、行動を起こすことの大切さを教えていただきました。


img_4406.jpg img_4392.jpg img_4394.jpg

行事 [12/7] 予餞会

四ツ葉学園創立以来10回目となる予餞会でした。有志生徒の発表・生徒会企画・先生方の発表等どれをとってもテーマに基づいた発表となっており、6年生には皆満足して頂けたようでした。


img_0939.jpg img_0925.jpg img_0943.jpg

出前授業 [12/6] 人権学習講演会

県幼児教育センター保育アドバイザーの塩﨑政江先生をお招きし、「人権感覚をみがいて、よりよい人生にしよう!」という演題でご講演いただきました。人権について主体的に考える良い機会となりました。


img_9016.jpg img_9019.jpg

行事 [12/4] 芸術鑑賞教室

メガネのイタガキ文化ホールで行われ、今年度は青年劇場による「行きたい場所をどうぞ」という演劇を鑑賞しました。生の舞台の迫力を感じながら、とても満喫した時間を過ごすことができました。


dsc_0905.jpg dsc_0900.jpg dsc_0895.jpg

出前授業 [11/30] 3年生「Global Studies」

青年海外協力隊としてウガンダの小学校で算数を教えた丸岡先生をお迎えし、長さの単位がない国で、メートルという概念をどのように教えるかをグループで話し合いました。


img_4358.jpg img_1715.jpg img_4364.jpg

探究 [11/17] 1年生「地域学習・座談会」

伊勢崎市役所の文化観光課、商工労働課、環境政策課、国際課の方々にお越しいただきました。班ごとに作成中の伊勢崎市の諸課題を解決するための政策提案を見ていただき、講評やアドバイスをいただきました。


img_8839.jpg img_8810.jpg img_7493.jpg

行事 [11/16] フードドライブ寄贈式

生協パルシステム群馬様、県廃棄物・リサイクル課様等、計6団体による合同寄贈式が本校にて開催されました。本校のフードドライブでは合計で586点もの物品が集まりました。ご協力ありがとうございました。


img_7015.jpg img_6602.jpg img_6627.jpg

行事 [11/14] マラソン大会

天候にも恵まれ、全校生徒による校内マラソン大会が伊勢崎市陸上競技場とその周辺コースにおいて実施されました。


img_9414.jpg img_9373.jpg img_9382.jpg

行事 [11/8] 交通安全教室

オフィスワイルドからスタントマンの方々をお招きし、交通安全教室を行いました。スケアード・ストレイト(交通事故再現)でスタントマンが行うリアルな仮想事故を見たことで事故防止につながる良い機会となりました。


img_7442.jpg img_7459.jpg img_7461.jpg

出前授業 [11/8] 2年生「歌人が学校に」

歌人:佐々木頼綱先生をお招きして、生徒が授業で創作した短歌に対して、プロの視点からの講評を主とした授業を行いました。ベスト短歌に選ばれた生徒はオリジナルTシャツをもらい、とても楽しい時間となりました。


dsc_5465.jpg dsc_5444.jpg dsc_5472.jpg dsc_5455.jpg

出前授業 [11/1] 3年生「伊勢崎銘仙を知ろう」

伊勢崎銘仙の会及びプランナーの方を講師にお招きし、実施しました。銘仙に合わせたいアイテムを各自が持ち寄り、工夫を凝らして、仲間とともに楽しそうにランウェイを歩く姿が印象的でした。


hot_7438.jpg img_4846.jpg hot_7443.jpg

出前授業 [10/31] 2年生「命の授業」

「子育てネットワークゆるいく」の方々を講師にお招きし、妊婦体験や、実際に0歳児の赤ちゃんと触れ合い体験を行いました。活動を通して改めて母の偉大さや、命の大切さを感じることができました。


dsc_2309.jpg dsc_2311.jpg dsc_2308.jpg

出前授業 [10/26] 1年生「歯と口の健康」

学校歯科医の奥山文雄先生をお招きし「歯と口の健康について」講話をいただきました。歯と口のケアで病気のリスクを下げることや、歯磨きの仕方など、普段から意識して行う習慣をつける良い機会となりました。


img_6336.jpg img_6353.jpg img_6351.jpg

行事 [10/17] 4年生「大学見学」

午前は東京工業大学、一橋大学、早稲田大学に分かれて大学見学。午後は東京大学で東大教授による講義や現役東大生との交流を行いました。日本トップレベルの大学、研究に触れ、進路を考える上で貴重な時間となりました。


img_4729.jpg img_4732.jpg img_4719.jpg

探究 [10/7] 2年生「みらい探究講演会③」

パルシステム群馬の方々をお招きして「『SDGs』わたしたちにできること」というテーマでご講義をいただきました。昨年度のSDGsについての講義から発展した内容となっており、更に理解を深めることができました。


img_8115.jpg img_7976.jpg dsc_0289.jpg

行事 [9/28] 四ツ葉杯

四ツ葉カップ(球技大会)は今年で10回目の実施になりますが、4年ぶりの完全全校実施となりました。3大生徒会行事の一つということもあって、どの学年も縦割りの繋がりも意識しながら、盛り上がりました。


img20231016133054602272.jpg img20231016133054573050.jpg img20231016133054462305.jpg

探究 [9/27] 4年生「SDGsワークショップ」

株式会社ミエタより講師の先生方をお招きし実施いたしました。生徒は先生方の講義を聞き、グループワークを行いました。「身近な課題解決」に向けて、活発な意見交換をすることができました。


dsc_5073.jpg dsc_4994.jpg img_3869.jpg

行事 [9/24-26]3年生「関西伝統文化研修」

奈良・京都への2泊3日の研修。昼は市内の班別研修や、5つのコースに分かれての体験活動、夜は京都ノートルダム女子大学の梅林先生の講義を受けたり、能・狂言を鑑賞したりと、大変貴重な時間になりました。


img_8274.jpg img_8176.jpg img_8427.jpg

総合 [9/19-24] 1年生「茶道」

本校茶華道部の指導もして下さっている田島美雪先生とアシスタントの方々をお招きし授業を行いました。お辞儀の仕方、茶道の歴史、お茶の点て方などを学び、最後はグループごとにテーマを決めてお茶会を開きました。


img_3961.jpg img_7874.jpg img_3970.jpg

探究 [9/15] 1年生「みらい探究講演会①」

パルシステムの方々をお招きして「『SDGs』ってなんだろう?~わたしたちの選ぶが世界をかえる!~」をテーマに講義をいただきました。パルシステムの取り組みなどからSDGsについて基本的な知識を学ぶことができました。


hot_7020.jpg img_4541.jpg img20230913111224.jpg img_6960.jpg img20230914094653.jpg

行事 [9/13-14] 2年生「アカデミックキャンプ」

5つのコースに分かれて、1泊2日でアカデミックキャンプに行きました。それぞれのコースで行った事前学習をもとに、実際に本物に触れたことによる感動は、とても貴重な体験と深い学びになりました。


dsc_4909.jpg dsc_4900.jpg dsc_4891.jpg

総合 [9/8] 3年生「能楽ワークショップ」

能楽師の加藤眞悟様をお招きし、いせさき能実行委員会による「能楽ワークショップ」が開催されました。能の実演や能面体験、仕舞や謡の稽古体験等が行われました。暑さも吹き飛ぶ、楽しく貴重な経験となりました。


img20231002165407922164.jpg img20231002165407952222.jpg img20231002165407952123.png

行事 [8/29] 3-5年生「サポートリーダータイム」

各学年2人ずつで班を構成し「5年生によるGL研修の報告や日々の学習方法についてのアドバイス」、「4年生から3年生に対して前期課程から後期課程への切り替えのアドバイス」などについて、活発な意見交換をしていました。


pxl_20230723_234228974.jpg pxl_20230723_234233837.mp.jpg

行事 [7/24-27] 6年生「学習合宿」

東京福祉大学伊勢崎キャンパスをお借りして、自律した学習者になるために、自ら立てた計画にもとづいた学習をやりきるという目的の下、100名以上の生徒が参加し、大変有意義な時間を過ごしていました。


img_4383.jpg img_4388.jpg

探究 [7/20] 2年生「みらいDAYⅠ」

1年生と3年生がこれまでに進めた探究活動ついて、中間発表を行いました。また1~4年生が聴衆として参加し、意見交換も行いました。探究を深めるよい機会になりました。


img20230911133029674760.jpg img20230911133029726438.jpg img20230911133029674717.jpg

行事 [7/15-23] 5年生「海外GL in マレーシア」

海外グローバルリーダーシップ研修で多様性について学びました。マレーシアのウーロンゴン大学で午前中に英語研修を受け、午後はホームステイ、学校訪問、モスク訪問等の校外活動において英語を使って多文化理解を深めました。


img_4383.jpg img_4388.jpg

探究 [7/13] 2年生「みらい探究講演会②」

東京都市大学教授の大谷先生を講師にお招きし、「AI研究の基礎と最前線」というテーマでご講義をいただきました。AIの歴史から身の回りに存在するAIの存在まで、社会とAIの関わりについて学ぶことができました。


img20230711110313.jpg img20230711112036.jpg img20230711111552.jpg

出前授業 [7/11] 非行防止教室

伊勢崎警察署生活安全課から講師をお招きし、非行防止教室が行われました。問題行動・SNSトラブル・薬物乱用防止等の視点からご講演いただき、夏休みを安全に過ごすために自らの行動を考える機会となりました。


cacac20a-27b5-4279-a161-9875b16e494d.jpg 868deeef-5798-4e15-bb22-403485dfc58c.jpg f7887f68-0cac-47aa-b020-29f0b3db72e1.jpg

出前授業 [7/5] 3年生「租税教室」

伊勢崎法人会から杉原みち子様をお招きして、租税教室が行われました。生徒は動画の視聴や様々な事例を交えた講義を通じて、税の意義や主権者としての政治参加のあり方について考え、深く学ぶことができました。


img_0119.jpg img_0325.jpg img_0231.jpg

行事 [6/30-7/1] 槻ノ輪祭

テーマのモチーフである時計には歯車が必ずついていますが、そのどれを失っても、機能は果たせません。歯車は私達がこれまで受けてきたご支援そのものです。槻ノ輪祭は多くの人の支えにより成り立っています。


20230615_100941.jpg pxl_20230614_074150758~2.jpg 20230615_100933.jpg

出前授業 [6/14] 6年生「主権者教育」

笑下村塾のお笑い芸人の新宿カウボーイさんとサルゴリラさんによる、「笑える政治教育ショー」を主権者教育の一環として実施しました。選挙や政治を身近に感じることができました。


img20230613100933466732.jpg hot_6145.jpg hot_6150.jpg

行事 [6/9] みらい探究全校成果発表会

昨年のみらい探究の成果として、2~6年生の代表者が発表しました。どれもオリジナリティがあり、素晴らしい発表でした。群馬大学名誉教授の富山先生から指導講評をいただき、今後の探究活動の指針となりました。


img_4104.jpg img_4102.jpg

探究 [6/7] 2年生「みらい探究講演会①」

新潟薬科大学の杉田教授をお招きして「農業ビジネスを成功に導くには 新しい技術を導入すれば成功するのか」というテーマでご講演いただきました。みらい探究のテーマ設定に向けて、充実した活動となりました。


img_6920.jpg img_6931.jpg

行事 [6/3] 学校説明

多くの小学6年生の児童とその保護者の方にご来校いただきました。4年生による学校説明や卒業生の体験談、授業見学などを通して、四ツ葉ライフの様子を知っていただくことができました。


img_0805.jpg hot_5973.jpg img_3677.jpg

行事 [5/31] 1-3年生「少年の主張校内大会」

前期生の各クラス代表12名が発表しました。対面形式での開催で、発表者の熱意を直に感じることができました。12名とも堂々とした、素晴らしい主張でした。


img_3592.jpg img_5497.jpg img_4559.jpg

行事 [5/10-11] 1年生「フレッシュマンズキャンプ」

1日目は鍋割登山、室内レクリエーション、キャンドルファイヤー、2日目はグリーンアドベンチャー、野外炊事(カレーライス)等を行いました。ひとまわり逞しく成長して帰ってきました。


img20230509151548.jpg img20230509151645.jpg 470d7bea-d893-4e6f-8fcc-d7d19d62651a.jpg

行事 [5/9] 情報モラル教室

NTT東日本から講師をお招きして、前期生徒はアリーナ、後期生徒は各教室でリモートにて実施しました。インターネットの危険性を再確認し、安心・安全に利用する方法等について自ら学ぶ機会となりました。


img_6272.jpg img_6279.jpg img_6278.jpg

行事 [4/10] 新入生歓迎会

ご入学おめでとうございます。新入生歓迎会が行われました。新入生は入学記念グッズを手にして、これから始まる四ツ葉学園での学校生活に期待を寄せているようでした。


thumbnail_(2).png thumbnail.png thumbnail_(1).png

行事 [4/7] 入学式

ご入学おめでとうございます。15期生、127名の新たな仲間を迎えました。担任の呼名への元気な返事に、これから始まる四ツ葉ライフへの意欲を感じるスタートとなりました。


img_4671.jpg img_2489.jpg img_4799.jpg

探究 [3/17] みらいDAYⅡ

1年生は地域創生をテーマとしたグループ研究の成果を、2年生から5年生は自分が興味のある研究の成果を発表しました。質疑応答や意見交流を行い、中高一貫校の特色を生かした報告会となりました。


img_4236.jpg 9db66a6a-572e-477c-b773-89da6ef599be_(2).jpg img_0691.jpg

行事 [3/17] 3年生「キャリアディスカバリー」

キャリア教育の一環で、午前中に霞ヶ関の各省庁を訪問しました。また、午後は都内の企業を訪問しました。とても充実した社会活動となりました。


img_4332.jpg img_4339_20230323093908861.jpg img20230323093908853250.jpg

総合 [3/10,15] 1年生「残り染め体験」

パルシステム群馬の方に来校していただき、玉ねぎの皮などを活用した残り染め体験を行いました。普段捨ててしまうようなものを使ってハンカチを作ることで、食品ロス削減に協力し、SDGsを考える機会となりました。


img_4580.jpg img_4614.jpg img_4583.jpg

出前授業 [3/10] 2-3年生「アカデミックセミナー」

早稲田大学の笹原宏之教授をお招きして、アカデミックセミナー「日本語の不思議」を開催しました。日常的に当たり前だと思っていた言葉に潜む様々な不思議について、多くの事例をもとに分かりやすく講演していただきました。


img_3941.jpg img_3943.jpg img_3942.jpg

行事 [3/9] ありがとうキャンペーン

日頃の感謝を込めて、学校内の大掃除を行いました。各清掃場所で5年生がリーダーとなり、1~5年生が協力して、生徒が主体となった清掃活動となりました。


img_3932.jpg img_3933.jpg img_3938.jpg

行事 [3/1] 第9回卒業証書授与式

穏やかな天候の中挙行されました。9期生はコロナ禍の変化する社会情勢の中を、逞しく、しなやかに生きてきました。堂々と入場する姿や卒業証書を受け取る姿に6年間の心身共に成長した姿を見ることができました。


img_2302.jpg img_2288.jpg

探究 [2/24] 1-3年生「みらい探究講演会」

本校の卒業生で活躍している先輩(3期生村上采さん)を講師にお招きし、学校でこれから学ぶべきことや、将来の夢の実現に向けて、行うべきことなどについてご講演いただきました。


s-pxl_20230216_061902189.jpg s-img_3840.jpg s-pxl_20230216_061839845.mp.jpg

総合 [2/16] 2年生「社会人への取材活動」

社会で活躍している多くの方々をお招きし、仕事とは何かを教えていただきました。今回は3年ぶりの対面での実施となりました。生徒たちは、いろいろな職種・立場から的確なアドバイスをいただきました。


327525d2-dd9f-4a0f-ac22-c4e81427bd6f.jpg 71836263-c54b-4c13-b972-12db4c4c4cd9.jpg 099d6494-1a00-4fed-bf73-9d258a4f83ce.jpg

出前授業 [2/14] 3年生「能楽ワークショップ」

能楽師の加藤眞悟様を講師としてお招きし、いせさき能実行委員会による「能楽ワークショップ」が行われました。日本の伝統文化である能について、貴重なお話をいただき、仕舞や謡の稽古体験をしました。


img_4293.jpg 20230203_152557.jpg img20230220113943567423.jpg

行事 [2/3,6,10] 1-3年生「百人一首大会」

3年ぶりとなる百人一首大会が開催されました。古典学習の一環として、音読を繰り返し、たくさんの歌を覚えて臨みました。決まり字や得意札など、上の句を読み始めた瞬間から熱い勝負が繰り広げられました。


img20230220113130090881.jpg img20230220112852620029.jpg img20230220113417909663.jpg

出前授業 [2/8] 5年生「主権者教育」

18歳選挙権の獲得を控え、伊勢崎市選挙管理委員会協力のもと、模擬選挙を実施されました。生徒たちは主権者としての自覚が芽生えました。


img20230207162544.jpg img_5673.jpg img20230207162527.jpg

行事 [2/7] 伊勢崎市子ども未来会議

スマホの使用ルールの遵守やSNSに起因するトラブルやいじめ防止について、2日に各クラスで話し合い、7日にクラス代表と生徒会本部で全体会を実施しました。スマホの使用ルールやSNSの危険性を再確認しました。


img_1126.jpg img_1139.jpg img_1141.jpg

出前授業 [2/1] 3年生「性教育講演会」

母の芽助産院の後藤ひとみ先生をお招きし、「大人になる前に知っておきたい性のこと」というテーマで講演とワークショップを行っていただきました。


dsc_1052.jpg dsc_1035.jpg dsc_1064.jpg dsc_1046.jpg

部活 [1/28-29] 西関東アンサンブルコンテスト

4チームが出場し、久喜総合文化会館で演奏してきました。前期生2チームが金賞、後期生2チームが銅賞をいただきました。活動を通して、個々の技術やチームワークを高めて、大きく成長することができました。


img20230206112600340558.jpg img20230206112600387687.jpg img20230208141958994939.jpg

総合 [1/25] 2年生「SDGsカードゲーム」

パルシステム群馬より講師の方をお招きし、「なぜ SDGs が私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」についてカードゲームを通し、体験的に学びました。


img_20230125_160324887.jpg f70cacd5-b385-4468-9919-2ad5e952742c.jpg b0cc67e5-dc69-4adb-9511-aec2b362c316.jpg

出前授業 [1/25] 3年生「アカデミックセミナー」

国立極地研究所より渡辺佑基准教授をお招きし、「南極の野生動物と気候変動」と題して講演会を実施しました。南極の氷の観察など、実際に現地で調査している研究者ならではの視点からお話しを頂けました。


img_3831.jpg img_3829.jpg img_3832.jpg

出前授業 [1/25] 1年生「アカデミックセミナー」

群馬大学の藤本先生をお招きし、「平安文学の世界~百人一首に親しむ~」と題して講話をいただきました。歌に込められた思いやエピソードの紹介の後、代表生徒が平安装束を着て登場し、古典について深く学びました。


dsc_1455.jpg dsc_0001_burst20230119160924455.jpg

出前授業 [1/19] 1-2年生「消費者教育講演会」

講師に落語家の立川平林様をお招きし、「落語で学ぶ賢い消費者」をテーマに落語を披露していただきました。身近な落語で生徒の心をしっかりとつかみ、笑いの絶えない1時間となりました。